↓よろしければポチっとお願いします。

5/7の船橋競馬で2本万馬券を的中する事ができました。
大井と違って、荒れにくいですが、
きっちりと荒れるレースを判断できました。
でっ、少しだけ南関東競馬の攻略方法を紹介!
興味ある方は、下記の手順でお試し下さい。
ちなみに今日の船橋8Rはこの方法で候補馬を選び、
後は、少しアレンジして的中しました。
①南関東競馬のサイトにて、「詳細出走表」をまず開く。
②「詳細出走表」にある「馬分析」 →「持時計分析」を開く。
<ここが重要!>
③「持時計分析」から全馬・当場の上がり・持ちタイムランキングのTOP3の馬番を全てメモ!
☆当場&距離で一度も走った事がない馬も必ずメモ!
④「詳細出走表」に戻り、「レース分析」→「出走比較」をクリック。
⑤「馬データを本年・生涯で比較する」にして、比較ボタンを押す。
<ここが重要!>
⑥上記③で該当する馬の生涯成績を確認し、単勝率が10%以上あれば軸候補!
⑦上記③で該当する馬の生涯成績を確認し。連対率が10%以上あれば2着候補!
☆⑥で該当馬がいない場合は、⑦の該当馬を軸とする。
<ここが重要!>
⑧軸が複数存在する場合、単勝オッズの上位順で2頭決定する!
⑨決定した軸→2着候補の馬に流す。
全てのレースに対応する訳ではないので、
これをベースとして、各競馬場毎の流れに合わして、
上がり上位か持ち時計上位かを判断して使って下さい。
では、この調子で明日の新潟大賞典、日曜日のNHKマイルカップも
ドカーンと万馬券ゲットしましょう!
↓船橋8R 馬単16点で的中!


↓船橋12R 3連複20点で的中!

スポンサーサイト
6/12船橋競馬の予想です。
地方は、独自で開発した指数を使って予想しています。
尚、荒れるレースの判断は直前オッズを見ないと判断できません。
船橋 3R 9 ⇔ 1,4,11,3,7,8
船橋 4R 6,10 ⇔ 6,10,3,5,1,2,7,9,11
船橋 6R 2,10 ⇔ 2,10,12,6,9,4,5,7,8,1
船橋 7R 12,8 ⇔ 12,2,4,11,3,7,8,6
船橋 8R 11,7 ⇔ 8,10,11,7,6,5,2
船橋 9R 3 ⇔ 3,5,2,11,7,8,9,1,4
※軸が複数ある場合は、人気薄の方を軸にして下さい。
※馬券は、馬単・馬連がベストです。
※予備は、3連複用でご使用下さい。
↓よろしければポチっとお願いします。
6/11船橋競馬の予想です。
地方は、独自で開発した指数を使って予想しています。
尚、荒れるレースの判断は直前オッズを見ないと判断できません。
船橋 5R 1,8 ⇔ 8,2,7,4,3,1
船橋 6R 10,3 ⇔ 5,6,3,10,8,9,1,11
船橋 7R 11,1 ⇔ 11,9,1,5,6,8,3,4
船橋 9R 5,10 ⇔ 10,11,2,5,4,6,3,8
※6番、3番、8番のJRA所属馬は要注意。
船橋10R 12,7 ⇔ 12,7,1,2,4,13,6,14,5
※6番、14番、5番のJRA所属馬は要注意。
※軸が複数ある場合は、人気薄の方を軸にして下さい。
※馬券は、馬単・馬連がベストです。
※予備は、3連複用でご使用下さい。
↓よろしければポチっとお願いします。
6/10船橋競馬の予想です。
地方は、独自で開発した指数を使って予想しています。
尚、荒れるレースの判断は直前オッズを見ないと判断できません。
船橋 3R 5 ⇔ 7,4,6,2,3,9,11
船橋 4R 4,5 ⇔ 4,10,5,7,2,3,8,9,11
船橋 5R 7 ⇔ 6,4,5,11,2,3,12
船橋 6R 8,9 ⇔ 8,9,7,1,10,2,4,5,11,3
船橋 9R 6,13 ⇔ 14,5,3,1,4,6,13,8
船橋11R 11 ⇔ 14,8,12,3,4,9
※軸が複数ある場合は、人気薄の方を軸にして下さい。
※馬券は、馬単・馬連がベストです。
※予備は、3連複用でご使用下さい。
↓よろしければポチっとお願いします。
6/9船橋競馬の予想です。
地方は、独自で開発した指数を使って予想しています。
尚、荒れるレースの判断は直前オッズを見ないと判断できません。
船橋 9R 11,6 ⇔ 3,9,6,5,11,10,12,8
船橋10R 5,1 ⇔ 1,6,5,11,3,4,12
船橋11R 7,6 ⇔ 7,6,8,4,9,1,2,10,3
※軸が複数ある場合は、人気薄の方を軸にして下さい。
※馬券は、馬単・馬連がベストです。
※予備は、3連複用でご使用下さい。
↓よろしければポチっとお願いします。